スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年01月24日
極上パウダー♪
誰か今日、朴の木スキー場に滑りに行きました?
今日の朴の木のパウダースノーはまさに極上でしたよ。
北海道並みの深さ(腰くらい)に軽さッ!
本当に良かったですよ。たぶん今シーズン一番でしょう
たぶんあの感じの降りなら、明日にはパウダーもリセットされるでしょうね
別に最近の高山市内は雪もパラパラで、積もるほどじゃなっかったから、
「そんなに雪あるの?」なんて思うかもしれないけど、
やっぱり、山の方行くと違うんですねぇ
やっぱり朴の木スキー場は、
奥美濃にはない良質のパウダースノーで、やみつきになっちゃってます
冬にはスキー、スノーボード、ソリをやる人、
せっかく高山に住んでるんだから、
質のいい雪で滑る良さをわかってもらいたいですね。
あと、初心者の人も、いい雪の方が、コケてもいたくないし、怪我もしないと思いますし、
なんたって絶対、楽しく滑れるはずだしねっ
僕みたいに、ウィンタースポーツやるだったら、上手い・下手とか関係なしに
みんな、「楽しんでやるのが一番じゃないか」なんてクサイ台詞が
浮かんじゃう、 今日の朴の木のゲレンデでした。
PS 写真撮ってなくてすみません。
今日の朴の木のパウダースノーはまさに極上でしたよ。
北海道並みの深さ(腰くらい)に軽さッ!
本当に良かったですよ。たぶん今シーズン一番でしょう

たぶんあの感じの降りなら、明日にはパウダーもリセットされるでしょうね

別に最近の高山市内は雪もパラパラで、積もるほどじゃなっかったから、
「そんなに雪あるの?」なんて思うかもしれないけど、
やっぱり、山の方行くと違うんですねぇ

やっぱり朴の木スキー場は、
奥美濃にはない良質のパウダースノーで、やみつきになっちゃってます

冬にはスキー、スノーボード、ソリをやる人、
せっかく高山に住んでるんだから、
質のいい雪で滑る良さをわかってもらいたいですね。
あと、初心者の人も、いい雪の方が、コケてもいたくないし、怪我もしないと思いますし、
なんたって絶対、楽しく滑れるはずだしねっ

僕みたいに、ウィンタースポーツやるだったら、上手い・下手とか関係なしに
みんな、「楽しんでやるのが一番じゃないか」なんてクサイ台詞が
浮かんじゃう、 今日の朴の木のゲレンデでした。
おしまい
PS 写真撮ってなくてすみません。
2008年01月23日
木、欲しい人?
誰か庭などに木はいりませんか?
僕は木には詳しくないので、
種類はわからないですが、
けやき、さくら...etc
色々あるんですよ。
見ればわかるんですが
状態は良です。
写真の白い住宅の裏の林!?です。
開発するときには処分する予定なので
木の代金はは別に要らないです。
ただ、移植は自費で植木屋さんか何処かに頼んでくださいね。
場所は一之宮の学校の近くで、通りに面した所にある
丸越商事㈱の看板が目印です。
興味がある人は、一度見に行ってみてください。庭木は買うと、結構お金掛かりますもんね!
それで欲しいなら、丸越商事㈱の
eメール marukoshi-syoji@tune.ocn.ne.jp か
Tel 0577-32-2480の山越大輔まで連絡をくださーい。
生きてる木を捨てちゃうのは、気が重いので、誰かもらって、育ててあげてくださーい。
2008年01月15日
ほおのきイベント情報
1月19日(土)20日(日)スキーセンター前駐車場にて
マツダ車、雪上展示会を行ないます。
いつもの違う、雪上での展示会を一度、見に来てみませんか?
2月16日(土)17日(日)にほおのきスキー場にて、
恒例のウィンターカーニバルが開催されます。
たいまつ滑走・花火大会・ビンゴ大会・もちつき大会など、
大いに盛り上がるイベント盛りだくさんです。
老若男女問わず、楽しめる2日間なので、
是非、ご家族で参加し、楽しんでください

ほおのきスキー場は、常にお客様に気持ちよく安全に滑っていただけるよう、
圧雪車により細心の注意を払ってゲレンデを仕上げております
http://www.hounoki-daira.or.jp/
マツダ車、雪上展示会を行ないます。
いつもの違う、雪上での展示会を一度、見に来てみませんか?
2月16日(土)17日(日)にほおのきスキー場にて、
恒例のウィンターカーニバルが開催されます。
たいまつ滑走・花火大会・ビンゴ大会・もちつき大会など、
大いに盛り上がるイベント盛りだくさんです。
老若男女問わず、楽しめる2日間なので、
是非、ご家族で参加し、楽しんでください

ほおのきスキー場は、常にお客様に気持ちよく安全に滑っていただけるよう、
圧雪車により細心の注意を払ってゲレンデを仕上げております

http://www.hounoki-daira.or.jp/
2008年01月15日
ありがとうございました。
12,13日と松倉町のログ工法の建売の
オープンハウスを開催しました。
お足元の悪い中、足を運んでくださり、本当にありがとうございました。
あいにくの天気で、物件からの景色を堪能していただけなかったのが、タダタダ残念でした。
この物件は、『松倉山のおいしい井戸水』を引いております。
料金は定額制のため、冬場の融雪や、洗車の時でも、
水道代を気にする必要がありません。
いくら言葉にしても、実際に見ていただいたほうが、
ログ工法ならではの良さを体感してもらえると思います。
『百聞は一見に如かず。』
どんな物件でも「見てみたい」といってくだされば、
いつでも案内しますので、気軽に連絡下さい。
2008年01月10日
☆新春お年玉企画☆
あけましておめでとうございます。
初ブログです

ひとまず今日は物件のお知らせ
グリーンウッドさんとのコラボ企画、ログホームです。
地震に強く火災にも強い
冬暖かく夏涼しい『ログ工法』の建売住宅
なんといっても、ファンヒーター1つで家中が暖かくなるのが魅力です。
寒い時期ですが…オープンハウスやりますので、
是非ご見学にいらして下さい。
1月12日・13日
10:00~17:00
所在地/高山市松倉町2618-21
※詳しくはhttp://www.sumairuhida.com/marukoshi/bukkenn.html#new
この季節だからこそ、より体感できるこの暖かさ!
この物件を契約したお客様にはお年玉がつきます。
「フィンランド旅行」または
「薪ストーブ」プレゼント